2012年6月12日火曜日

PROJECT -SECURITY BOX. INCHEON, SOUTH KOREA



おそらく韓国で正式に仕事にこぎつけたのはこれがはじめて。
インチョン空港の近く、現在新都市開発中の、セキュリティブースのデザイン提案の仕事をもらった。

定番でありが、プランを1つ提案してファサードのオプションを4つほどだして提示したところ、いいフェードバックが帰ってきたので、4つ中1つのオプションが採用されそうである。

内容がセキュリティブースなだけに、大きな空間ではなく、プランでもコンパクトでスマートなアイディアが求められる。
今回はエントランスにたどり着くまでにスロープを活用したり、ストーレッジ、倉庫、休憩室の位置、受付のダイナミックさ、すっきりとした建築物としての軽さ、さまざまを考慮してデザインを完成させた。

提出後、”韓国語で説明文を直してくれ”と要求される。”10分もかからないよ”

私にとっては10分どころではない。
以前、韓国で仕事をもらったときに失敗していること。

そして

思い出す。アメリカでもどちらかというとメールのやり取りやプレゼン、まとめるメモやノートが中途半端で、マネージャーからお叱りを受けた記憶がある。
今回説明文に対して失敗はならないと思い、最近他の仕事を一緒に始めているインテリアデザイン卒業の知り合いから急遽力を借りた。
私が最大限の語学力を使って韓国語と図面、イメージを並べて説明したところ、彼女が見事に纏め上げてくれた。
こういうことを繰り返すと、言語力は本当に身につく。

ありがたい人材に恵まれ、こうしてfirst draftを完成させられたことに感謝です。

1 件のコメント:

  1. 初仕事おめでとう。良かったですね。ちょっとづつ積み重ねが大切です。

    返信削除